2008年11月09日

文化祭


うちの近くにあるコミュニティーセンター(公民館)で、毎年恒例の
秋の文化祭がありました。

まぁ、ほとんどはおじいちゃんやおばあちゃんのカラオケやダンス、
書道や編み物、詩吟などの展示なんですが、バザーで売られている
うどんとお寿司。これが絶品なんですよ。

うどんそのものは業者が持ってくるんですけど、ダシやおあげは中の
調理室でおばあちゃんたちが作ってます。お寿司ももちろん手作り。

これが結構美味い。多分シチュエーションのせいもあるんだろうけど。
結構この日が楽しみだったりするんですよ^^


なかなか侮れませんよ。

文化祭
PENTAX K10D   SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO

この記事へのコメント
先ほどコミセンの横通ったら、
文化祭してました。

あそこかな~(*^。^*)
Posted by となきち at 2008年11月09日 16:06
>ソニー様
これ私も毎年食べてますが。
売るおばあさんがいちいち目線が上から?「いるん?」みたいなのが気にいらんのやけど(笑)
Posted by まんみまんみ at 2008年11月09日 19:24
>となきちさん
こんばんわ、お久し振りです。

すみません、書いてなかったんですけど先週の写真なんです。
しばらくブログをサボってたのでUPしていなかったんですよ。
この時期はいろんなところで文化祭をやってるみたいですね。

おいしかったので2杯食べましたよ^^; …メタボだ~!!
Posted by sonysony at 2008年11月10日 17:28
>まんみさん
こんばんわ。

まんみさんもここ近いですもんね^^

ここのおばちゃん達、決して上から目線なんかじゃなく
いっつもぶっきらぼうなんですよ。昔っからここで住んでるので
あまり気になったことは無いんですけどね^^;
Posted by sonysony at 2008年11月10日 17:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
文化祭
    コメント(4)