2009年01月30日
間違い探し
かっぱえびせん

PENTAX K100D SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
久し振りにかっぱえびせんを買いました。26gの小袋です。

PENTAX K100D SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
2袋買いました。なぜかって?間違い探しが出来るからです。

PENTAX K100D SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
ほらそこですよそこ。わかりました?

PENTAX K100D SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
では正解です。
実は右の袋の海老のお腹の上に恵比寿様がいらっしゃるんですよ。
知ってる人は知ってるんですが、26g(40円弱のもの)のみに恵比寿様が
座ってらっしゃるバージョンが存在してるんです。
探しても意外と見つかりません。ってか、スーパーのお菓子売り場で
大の大人がゴソゴソやってるのはかなり恥ずかしいものがありますよ。
私は運良く?一番前にあったのですぐ買えたんですが。
ちなみにお味のほうはどちらも同じでした。当然か^^;

PENTAX K100D SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
久し振りにかっぱえびせんを買いました。26gの小袋です。

PENTAX K100D SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
2袋買いました。なぜかって?間違い探しが出来るからです。

PENTAX K100D SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
ほらそこですよそこ。わかりました?

PENTAX K100D SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
では正解です。
実は右の袋の海老のお腹の上に恵比寿様がいらっしゃるんですよ。
知ってる人は知ってるんですが、26g(40円弱のもの)のみに恵比寿様が
座ってらっしゃるバージョンが存在してるんです。
探しても意外と見つかりません。ってか、スーパーのお菓子売り場で
大の大人がゴソゴソやってるのはかなり恥ずかしいものがありますよ。
私は運良く?一番前にあったのですぐ買えたんですが。
ちなみにお味のほうはどちらも同じでした。当然か^^;
Posted by sony at
23:56
│Comments(0)
2009年01月26日
東京ディズニーランド
行ってきました~!


ここは新しく出来た“ディズニーランドホテル”新しい建物なのに
歴史を感じさせてくれるすばらしい建物でした。さすが!

ホテルでのモーニングビュッフェ。ミッキーマウス風に置いてみました^^;
あ、泊まってたわけじゃないですよ、朝食を食べに入っただけです。

ディズニーランドに限ったことではないのかもしれませんが、
空の蒼さの残るこの時間帯の夜景は一番綺麗です。

今回は年が明けて学校も始まったばかりで人が少なかったのか、
並んでもなかったのに一番前でゆっくりと見ることが出来ました。

ワールドバザール前の広場にあるモザイク画。なんと一枚一枚が
世界中の人の顔で創られています。

PENTAX K10D SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC DA12-24mmF4 ED AL
毎年行き始めてからもう4年ぐらいでしょうか。人ごみは好きじゃないし
行くまでは何がそんなに面白いんだろうって思ってたんですけどねぇ。
行くとやっぱり楽しい。ホントに夢の国です。
今年の冬もぜひ行きたいですね。…ってか行かなきゃ殴られる(誰に?)


ここは新しく出来た“ディズニーランドホテル”新しい建物なのに
歴史を感じさせてくれるすばらしい建物でした。さすが!

ホテルでのモーニングビュッフェ。ミッキーマウス風に置いてみました^^;
あ、泊まってたわけじゃないですよ、朝食を食べに入っただけです。

ディズニーランドに限ったことではないのかもしれませんが、
空の蒼さの残るこの時間帯の夜景は一番綺麗です。

今回は年が明けて学校も始まったばかりで人が少なかったのか、
並んでもなかったのに一番前でゆっくりと見ることが出来ました。

ワールドバザール前の広場にあるモザイク画。なんと一枚一枚が
世界中の人の顔で創られています。

PENTAX K10D SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC DA12-24mmF4 ED AL
毎年行き始めてからもう4年ぐらいでしょうか。人ごみは好きじゃないし
行くまでは何がそんなに面白いんだろうって思ってたんですけどねぇ。
行くとやっぱり楽しい。ホントに夢の国です。
今年の冬もぜひ行きたいですね。…ってか行かなきゃ殴られる(誰に?)
Posted by sony at
17:35
│Comments(4)
2009年01月06日
気分は最高?

PENTAX K10D SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC
ここは山頂にあるスキー場なので、こんな風に天気がいいと海まで見えます。
この景色に向かって滑り降りるのは気持ちいい!! …だろうなぁ。
当方ど初心者の為まだ本コースに出てません。下の子と一緒にキッズゲレンデで
ソリ遊びやってました。なのでこのいい景色見ながらの滑降まだ体験してません。
次ガンバろ(ーー;)
Posted by sony at
18:49
│Comments(0)
2009年01月03日
遅ればせながら…
sonyです。遅くなりましたが新年明けましておめでとうございます。
今年もぼちぼちの更新となるでしょうがお付き合いくださいませ。
え~、新年早々スキーに行ってきました。年末に初めて板とブーツを
買ったもので…。買ったのはミッドスキー。120cmくらいの短い板です。
これなら車のシートにも横置きできるし、扱いも簡単かなと。
ただし超ど初心者なので扱いが簡単とはいえそう滑れるわけも無く
初心者コースでこけまくってましたよ^^;
スキー場のスタッフさんお勤めご苦労様です。

PENTAX K10D SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC
今年もぼちぼちの更新となるでしょうがお付き合いくださいませ。
え~、新年早々スキーに行ってきました。年末に初めて板とブーツを
買ったもので…。買ったのはミッドスキー。120cmくらいの短い板です。
これなら車のシートにも横置きできるし、扱いも簡単かなと。
ただし超ど初心者なので扱いが簡単とはいえそう滑れるわけも無く
初心者コースでこけまくってましたよ^^;
スキー場のスタッフさんお勤めご苦労様です。

PENTAX K10D SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC
Posted by sony at
14:59
│Comments(0)