2008年01月10日
山茶花

PENTAX K10D FA Soft 28mmF2.8
これも栗林公園に咲いていた山茶花。この時期の栗林公園内は
花が少なくて全体に色が無いんですが、その中でこの山茶花の
赤がとても目立っています。
ソフトレンズを手に入れたので撮りに行ってみたけど、やっぱり
後からレタッチするのとは一味違った描写でいいですねぇ^^
え、よくわからん?…すみません、カメラオタの独り言ですm(__)m
Posted by sony at 11:02│Comments(4)
この記事へのコメント
ソフトの方でぼかしフィルターなどを使うと
どうしても作り物っぽくなってしまうんですよね・・・涙。
ふんわりと淡い感じで、なんだか落ち着きます~♪
どうしても作り物っぽくなってしまうんですよね・・・涙。
ふんわりと淡い感じで、なんだか落ち着きます~♪
Posted by ちぃすけ
at 2008年01月13日 05:33

>ちぃすけさん
こんにちわ。
ソフトもソフトレンズも“ソフト”だからややこしいですね^^;
このソフトレンズ、ずっと欲しかったレンズなんですよ。
でもとっくに製造中止だったし中古もほとんど出ないので
諦めかけてました。なので見つけた時に衝動買い…。
後からソフト効果をかけるのとホント微妙な違いなんですけど
なんかいいんですよね。自己満足の世界です。
ちぃすけさんも結構レタッチとかやってるんですか?
こんにちわ。
ソフトもソフトレンズも“ソフト”だからややこしいですね^^;
このソフトレンズ、ずっと欲しかったレンズなんですよ。
でもとっくに製造中止だったし中古もほとんど出ないので
諦めかけてました。なので見つけた時に衝動買い…。
後からソフト効果をかけるのとホント微妙な違いなんですけど
なんかいいんですよね。自己満足の世界です。
ちぃすけさんも結構レタッチとかやってるんですか?
Posted by sony
at 2008年01月13日 10:49

WEBのお仕事でやっておりました。大半が切り抜き・色補正ばかりですが・・・orz
暗すぎたり色がとんでしまった物は、どう補正しても使えないんですよね;;
そのせいかキレイな写真を見ると、ついついうれしくなっちゃいます(*´ー`)
製造中止のレンズが見つかったのは、ほんと出会いですよね!
今後も素敵な写真、楽しみにしております~m(_ _)m
暗すぎたり色がとんでしまった物は、どう補正しても使えないんですよね;;
そのせいかキレイな写真を見ると、ついついうれしくなっちゃいます(*´ー`)
製造中止のレンズが見つかったのは、ほんと出会いですよね!
今後も素敵な写真、楽しみにしております~m(_ _)m
Posted by ちぃすけ at 2008年01月13日 14:28
>ちぃすけさん
こんばんわ。
ありがとうございます。デジタルはラチチュードが狭いですからねぇ。
特に露出オーバーになると救い難くなりますから…。
レンズ手に入れられてほんとラッキー?でした。これからも
なるだけ更新していきますのでまたぜひ寄ってくださいね。
こんばんわ。
ありがとうございます。デジタルはラチチュードが狭いですからねぇ。
特に露出オーバーになると救い難くなりますから…。
レンズ手に入れられてほんとラッキー?でした。これからも
なるだけ更新していきますのでまたぜひ寄ってくださいね。
Posted by sony at 2008年01月14日 01:45