この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2008年09月24日

空の色


PENTAX K10D   DA12-24mm F4 ED AL

ついこの間まではうだるような暑さだったんですが、一雨ごとに涼しくなってきますね。
まだまだ日中は30℃前後あって汗ばむ陽気ですが、それでも空を見上げると青空の
色が違ってきてるのがわかります。

何の変哲も無い空の写真ですが、思わず撮ってしまいました^^;

  

Posted by sony at 01:00Comments(0)

2008年09月22日

まだまだ…

昨日の大雨はすごかったですねぇ。ウチでも外壁に激しく雨が打ちつけて
サッシの継ぎ目から雨漏りしました。先日の台風ではどうも無かったのに…。
商店街や一部地域じゃかなり水も出たみたいですね。床下浸水のニュース
なんかもやってました。

しかし一夜明けて今日はまた汗ばむような陽気です。栗林公園の中にある、
紅葉がとても綺麗な日暮亭の庭もこのとおりまだまだ緑色です

彼岸花の話も聞くんですけどぜんぜん撮りに行けません。行きたいなぁ…。


紅葉はまだかなり先ですね。

PENTAX LX  M35mmF2.8   DNP CENTURIA 100  DS5400Ⅱ
  

Posted by sony at 10:40Comments(0)

2008年09月18日

布袋葵


PENTAX K10D   FA31mmF1.8 Limited

いよいよ台風13号が近づいてきましたね。風はまだそれほどでもないですが
昨日から雨が断続的に降ってます。

この写真も雨の合間に撮ったもの。実家の庭に咲いていたものなんですけど
ホテイアオイの花もこうやって撮ってみるとけっこう綺麗なんですねぇ。

  

Posted by sony at 22:22Comments(0)

2008年09月17日

なんだかなぁ…


どこかに遊びに行くって事も無いしイベントも無いから写真も撮って無い。

…と言う訳で、


ネタも無いっす^^;


ここんとこ、このレンズばっかり使ってるなぁ…。

PENTAX K10D   TAMRON SP AF90mm F2.8 MACRO(72E)  

Posted by sony at 00:37Comments(0)

2008年09月09日

Complementary color


PENTAX Super A   TAMRON SP AF90mm F2.8 MACRO(72E)
                    DNP CENTURIA 100  DIMAGE Scan 5400Ⅱ



フィルムで撮った写真をスキャナで読み込んだだけなんですが、
なぜかブルーな世界に…。これはこれでいいかな^^


  

Posted by sony at 23:55Comments(4)

2008年09月08日

オープンカフェ

そろそろこんなところであたたかいコーヒーなんか飲んだら気持ちいいでしょうねぇ。
え、気が早い?今日の気温でそんなことしたら熱中症だって?…ごもっとも(ーー゛)


北浜アリー

PENTAX K10D   TAMRON SP AF90mm F2.8 MACRO(72E)


え、よくわからない?じゃもう一枚

PENTAX Super A  M35mmF2.8  DNP CENTURIA 100  DIMAGE Scan 5400Ⅱ


…なんだか気持ちよさそうでしょ^^

  

Posted by sony at 15:20Comments(0)

2008年09月06日

近況報告4

sonyです。放置プレイはあんまり良くないので久しぶりにUPします。

え~、DVDデッキですがなんとか直りました。今回はデッキ部分も基盤も交換したので
中身は新品状態になりました。とりあえずブルーレイレコーダーの値段が安くなるまで
頑張ってもらわなきゃなんないしね。

車は一ヶ月程メーカー送りになっていたんですが、なんと無償で修理しますとの通知が。
交換修理はディーラーで行うので工賃は多少必要ですがそれでも当初の10分の1以下。
いや~ごねて意見はちゃんと言わなきゃね。

ってな事で気分を変えて先日買ったばかりのレンズでの試し撮り。いや~いい写りです。
写真が上手くなったような気になります。気分だけですけどね…^^;


PENTAX K10D   TAMRON SP AF90mm F2.8 MACRO(72E)
  

Posted by sony at 22:46Comments(0)

2008年08月19日

近況報告3

お盆の間暑い暑いと言って家でグダグダしてただけだったsonyです。
写真好き(カメラ好き?)と言いながらろくに写真も撮ってません。
とりあえず前回の近況報告の続きなど…。

-------------------------------------------------------------

え~、DVDデッキですが、販売店から直ったとの連絡があり、いそいそと
引き取りに行って、家に帰ってあ~だこ~だと汗かきながら配線と格闘の末、
やっとコンセントにつないだところ電源も入れてないのに内部からファンの
回る音が…。しかもDVDも入っていないのにディスプレイには“Load”の文字。
おまけにイジェクトボタンを押してもトレイはうんともすんとも言わない。

結局預けたときの状態のままでした。いったい何の修理をしたんだろうか?
…ってか直ったかどうかのテストはやってないの?

で、すぐに電話したら今度は引き取りにきました。持って帰ってメーカー送りに
すると言うことでしたがお盆休みのため納期不明との事。…もういいよ、なん
でもいいからちゃんと直してきてくださいな!

DVDが長くなりましたが、実は車も直ってません。こちらもミッションのデータを
メーカー送りにして結果待ちとの事。さらにお約束でメーカーのお盆休みの為
もうしばらく待ってくれとの事。ハァ~(>_<)

あ、ちなみにカメラも実は再修理に出してました。こっちは再修理だったので
大至急で頼んだら盆休み前に仕上がってきました。が、相変わらずボディの
勘合面の隙間はあるし、ファインダー内のスーパーインポーズもずれたまま。
もう疲れたのでそのまま引き取ってきました。ユーザー側が妥協しろってこと
なんでしょうねきっと…。

     ----------------------------------------------------------

そうそう、母校の定演はなんとか無事終了しましたよ。

こんなところで

PENTAX K10D   SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO

こんなふうにリハーサルやってました。

PENTAX K10D   SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO

本番は出演してたので当然撮ってません。

…ので普段は見られない舞台裏(バックヤード)など。

PENTAX K100D   DA18-55mm F3.5-5.6 AL

PENTAX K100D   DA18-55mm F3.5-5.6 AL


え~実質一週間で演奏会のメインやサブメインを張れる大曲を5~6曲練習し、
コンサート前日に至ってはリハーサルで昼1時から夜10時までホールに缶詰。
そのうえ約2時間の演奏会で降り番無しの吹きっぱなし。

…もう一年分は吹きました。お腹いっぱいなのでしばらく吹きたくないです^^;
  

Posted by sony at 00:39Comments(0)

2008年08月10日

疲れました…

明日は(もう今日ですが…)母校(高校)の吹奏楽部の演奏会に出演です。
OBは全員揃っての練習がほとんど出来ないのにもかかわらず、今回は
記念定期と言うことで大曲ぞろいです(トッカータとフーガ、展覧会の絵など)。
…なので土曜日は一日中練習でした。昼前に集合して、ホールの地下の
リハーサル室にこもって夜の10時まで練習!!…死にました(>_<)

吹奏楽経験のある人なら分かってくれると思いますが、吹奏楽は体育会系です。
一日やると体が持ちません。唇も持ちません、限界です。若くないしね…。

とりあえず明日のために爆睡します。少しでも体力が回復するのを願って…。
では明日がんばってきます。おやすみなさい(-_-)zzz



練習中にもかかわらずこんな写真撮ってました^^;

PENTAX K10D   SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO


私が吹いてる位置から見える風景

PENTAX K10D   SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO

  

Posted by sony at 01:08Comments(0)

2008年08月08日

近況報告2

え~、DVDはまだ帰ってきていません。早く帰ってきてくれないとF1が録れません。
放送が夜中のことが多いんですが、それまで起きてられないんです。歳とった?

エアコンはなんか知らないうちに直っちゃってました。ドレンパイプが何らかの拍子に
一時的に詰まってただけのようです。今はガンガンに冷やしてます^^;

車は…中古のミッションが見つからなくて困ってます。明日担当者と膝突き合わして
今後どうするかの話し合いです。60万は…無理っす!!

カメラは昨日帰ってきたんですが…再修理です。直るには直ってるんだけどちょっと
納得がいかないところがあるので。以前にも同じ箇所の修理で何度もメーカー送りに
してるんですけどねぇ。絶対一度じゃ直んないもんなぁこのメーカー(>_<)

さらに調子のおかしかったブロードバンドルータも交換しました。買ったばかりなのに
接続がブチブチ切れてぜんぜん安定しなかったんですよ。お店にそのことを言ったら
あっさりと変えてくれました。その機種はよくそれでクレームがあったみたいです。
今度は他メーカーのものにしたんですが今までがウソのようにサクサク繋がります。
こんなことなら早く交換しておきゃよかったなぁ…。


ってな具合で前回の報告&追加でした。最近長文が多いなぁ…(ーー;)


全然関係ないけど海行ってきました^^

PENTAX K100D   DA18-55mm F3.5-5.6 AL

  

Posted by sony at 02:04Comments(2)

2008年08月06日

近況報告

ご無沙汰しておりますsonyです。近況報告等…。



1.DVDデッキが壊れました。

電源ボタンをOFFにしても中で動いています。止めるにはコンセントを抜くしかないです。
トレイも開きません。中に入ったままののDVDを再生することもできません。
…ってコトで修理することに。不幸中の幸いはまだ保障が聞いたことぐらいかな…。

それにしても中に入っているDVDが○○じゃなくてよかったぁ…ε=( ̄。 ̄;)フゥ


2.エアコンが壊れました。

先日居間でうとうとしていたら『ボタボタボタッ』っとすごい音が。あわてて飛び起きて見ると
エアコンからかなりの量の水が落ちていました。ってコトでこれも修理。ただし時期が時期で
業者が忙しく、来るまでに2~3日かかるそう。扇風機を引っ張り出したけど…暑い(>_<)


3.車が壊れました。

この暑さで車も気がおかしくなったんでしょうか。走行中に軽い振動の後ギアが固定されて
しまうようになりました。ある時はトップのまま、またある時はローのままといった具合です。
もちろんトップに固定されると発進時もバックの時もトップのまま。ローのままで固定になると
20㌔そこそこしか出ないため道を走れません。こちらの修理代は60万!!…ってそんなお金は
どこにも無いので中古のミッションを探してもらってます。しばらくは代車生活です(>_<)


4.カメラが壊れました。

カメラのキタ○ラで買い物をして、店員さんとの談笑も終えて帰るときのこと。カメラリュックを
背中に回すととフッと一瞬軽くなりました。その直後背後で鈍い「グシャッ」と言う音が…。
状況を把握するのに3分程かかりました(ウソです)。リュックのファスナーの閉め忘れという
お粗末な原因で大事なデジタル一眼レフがグシャグシャに…ってほどはひどくは無かったん
ですが、それでもトップカバーは割れ中が見えてる状況。カメラ屋で落としたので店員さんの
対応は早かったですよ^^; いったいいくらかかるんだろう、はぁ…(T_T)



なんか悪いことしたかなぁ私… _| ̄|○



沈んでゆく…

PENTAX Optio WP  

Posted by sony at 02:56Comments(3)

2008年07月29日

ボーっ(゜。゜)


キャンプに行ってまいりました。…と言っても2週間も前の話ですが。
キャンプ機材は勿論のこと、写真機材選びも「絶対使わんだろそれ!」
…ってぐらい気合を入れて?持っていきましたともえぇ。

結果、テント張ったりBBQの用意をしたりカレーライスの準備もしたり
…ってなコトやってたら写真はほとんど撮れませんでした(>_<)

おまけに炎天下の下、帽子もかぶらずに張り切って肉やウインナーを
焼いていたら軽い脱水症状になってしまい(またかい!!)あえなくダウン。

次の日の朝まだ少し痛い頭で撮りに行った写真がこれ。下界?では
アジサイはもう終わってますが、ここは標高が高くまだ満開でしたよ。



ボーっとした頭で撮ったので写真もボーっとしてます?

PENTAX K10D  FA Soft 85mmF2.8
  

Posted by sony at 00:58Comments(2)

2008年07月16日

アンサンブル


いよいよ11月のアンサンブルコンサートの練習が本格的になってきました。
今のところ金管5重奏2チームに出演予定ですが、どちらも人が集まらない。
Tp+αです。でもいきなり合奏に入るよりもTpだけで合わす事ができるので
できないところがよく分かっていいのかなとも思ったり。

それにしても思ってた以上に曲がとおりませんね(>_<) 自分の下手さ加減に
凹みまくり。こうなったらしっかりコソ練しなきゃ!!

…コソ練を公言してどうする>オレ




暑くて写真ネタがもう無いっす

PENTAX LX  M35mmF2.8   DNP CENTURIA 100  DS5400Ⅱ

  

Posted by sony at 18:30Comments(2)

2008年07月09日

梅雨明け

なんだかよくわからないうちに梅雨明けですねぇ。でも天気はすっきりしないけど。
それでも日差しは強いし気温は連日30℃越えだしやっぱり夏ですねぇ。

最近ブログをサボってたので写真ネタも無いことだし、とりあえず栗林公園にでも
行ってみるかなって思ったのはいいんですが、あまりに暑くて軽い熱中症になって
しまいました。帽子もかぶらずにうろちょろしてたのが悪いんですが^^;

今度は朝早くにハスの花でも撮りに行くか…ってたぶん起きれんな。




あっつー! 日焼けしちゃったよ(>_<)

PENTAX K10D  Voigtlander APO-LANTHAR180mmF4SL CloseFocus

  

Posted by sony at 17:11Comments(0)

2008年07月07日

再開しました。

修理のため、友人に預けていたパソコンがやっと帰ってきました。
正確に言うと一週間前には帰ってきていたんですが、設置場所の
片付けができてなかったのと、もう一台のパソコンとのLAN接続が
億劫だったので放置プレイ状態だったんです。

いつまでもこれではってことでやっとPCラックやBBルータ買って
きてあ~だこ~だと格闘の末めでたく開通したのが昨日でした。

この2週間ほど、写真をまったくといっていいほど撮っていないので
またぼちぼちと再開していきますね。

なに、いつもぼちぼちしかUPしてない?…失礼しましたm(__)m




なんとか営業チュウ

PENTAX K10D   SMC TAKUMAR 50mmF1.4

  

Posted by sony at 10:53Comments(0)

2008年06月12日

ヨット


PENTAX K10D  F☆300mmF4.5 ED[IF]

高松港の沖合いでヨット部?が練習してるようでした。
かなり暑い一日だったのでとても爽やかに見えました。
…が、やってるほうは大変なんでしょうねぇ^^;

  

Posted by sony at 10:56Comments(0)

2008年06月09日

静寂


PENTAX K10D   SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO

近くに住んでいる人にとっては見慣れた風景なのかもしれません。
…が、この橋を見たときにしばらく立ち止まってしまいました。

旧道にかかる古い橋で、今では車の通行はできないそうです。
小さな香川県にもこんな風景があったんだなってちょっと感動^^

  

Posted by sony at 01:21Comments(2)

2008年06月06日

松葉菊


PENTAX K10D   SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO

バーベキューの帰りに見つけました。
市内ではもうすでに枯れてしまってるけど、ここは標高が
少し高くて涼しいから今がちょうど満開でした。

この花好きなんですよねぇ、何が?と言うと困るんですが
なぜか幼稚園の頃を思い出します。…なんでだろ?

  

Posted by sony at 00:51Comments(0)

2008年06月04日

糸トンボ


PENTAX K100D  Voigtlander APO-LANTHAR180mmF4SL CloseFocus

大きさがわかりにくいかもしれませんが、5センチも無いぐらいの小さなトンボです。
水辺には結構いるんですが、珍しく水のあまり無い所にいたので一枚パシャッと。

結構動くのでピンボケ量産…撮るのに苦労しましたよ^^;




  

Posted by sony at 17:12Comments(0)

2008年06月03日

BBQ

梅雨に入ってからずっと天気が悪かったんですがこの日はよく晴れていました。
木々に囲まれてのBBQ,フィトンチッドをいっぱい吸い込んできましたよ(^^)
横を流れる沢のせせらぎも少し冷たく感じる風もとても気持ちよかったです。


PENTAX K10D   DA12-24mm F4 ED AL


こんなに気持ちが良いと何を食べても美味しくて用意した食材はあっという間に完食。
ビールで乾杯っ!…と行きたいところでしたが車で来てるのでジュースとお茶で乾杯。
念のため用意していた焼きそばもすぐに無くなってしまいました。


PENTAX K10D   SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO


PENTAX K10D   SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO


あとはお菓子をつまみながらコーヒー飲んでまったりと。…いい一日でした^^


PENTAX K10D   DA12-24mm F4 ED AL


PENTAX K10D  F☆300mmF4.5 ED[IF]


  

Posted by sony at 15:26Comments(2)